山和は2020年までにZEH普及目標を60%とし、これを公表します
建築総数 | ZEH普及目標 | 実績 | ||||
2016年度 |
2017年度 |
2018年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2018年度 |
8件 | 17件 | 3件 | 50% | 60% |
60% |
1件 |
ZEHの周知・普及に向けた具体策
弊社では、ホームページ、広告などを通してZEH住宅の普及、告知を内外へ広く発信していきます。
また、見学会やイベント等でZEH住宅が分かりやすく説明できる資料を作成し各種資料の充実、整備を進めていきます。
ZEHコストダウンに向けた具体策
ZEH使用の標準化を図り、設備、建材メーカーと協力し標準化、規格化をすすめコストダウンや資材ロスの削減を進めていきます。
また、資材、部品等においても企業努力でコストアップを抑える。
その他の取り組みとして
大前提として、高性能住宅、ZEHに関して知識と理解をし、スキルアップをしていくことが大切なことで、施工に関してお客様によりわかりやすく説明できるよう努力する。
http://woodtec30.jp/